スポンサーリンク

BUYMA出品登録の研修の在り方とは

ブログ

当サイトにおいでいただき、誠にありがとうございます。
管理人のまあむです。

先日まで話題の種にしていましたクセの強すぎる新人さんが研修終了をもって脱落となりました。

パッチテスト時の展開には驚かされましたけど、自ら辞するタイプではないと思っていましたので、意外な感じはしましたが、オーナーさんは研修終了のアナウンスを聞いた途端にあたふたし始めた様子から脱落することを予想していたそうです。

2月に入り、オーナーさんから請求書提出のアナウンスによって目が覚めたといいましょうか、要した時間に対する報酬額があまりにも少なすぎてイヤになったというのもあるかと思います。

雇用であれば入社して間がないうちはあまりすることがなくても最低限のお給料はいただけますからね。

しかしながら、BUYMA出品登録は成果報酬のお仕事ですので、成果がゼロの場合は報酬もゼロということになりますし、求人にも「1件@50」「研修期間は@40」というように記載されています。

研修前にマニュアルにしっかりと目を通しておくように伝えていましたが、下書き登録していただいた結果を確認しましたところ、マニュアルに記載してあることはガン無視に近い状態でした。

要するに、求人広告やマニュアルの記載事項をきちんと理解した上で行動に移すのではなく、ところどころの拾った語句や文言から勝手な解釈でイメージを広げるタイプのひとだったということではないかと思っています。

また、参入時には聞かされていませんでしたが、面接の際に帰国したときのためのお小遣い稼ぎがしたいと仰っていたそうです。

パッチテストをクリアするのに1週間ほどかかり、研修に入りましても1週目が終了する頃に1品目について3項目だけ入力した旨と週末は家族時間となっているので作業ができないとのアナウンスがあり、再開したのは研修の2週目が中盤に差し掛かった頃。

結果としまして、元新人さんが下書き登録してくださいました商品でまあむが確認しましたのはたったの4品。

このままではヤバいと思ったであろう元新人さんは1品でも数を稼ぐべく、まあむが添削した4品は修正せずに下書き登録のまま、展開色ありで画像加工の手間がかかる商品も後回しにして、単色の商品を2品か3品下書き登録されたようでしたけど、業を煮やしたオーナーさんから(まあむが添削した)4品までを研修分とするので先に出品するようピシッと指摘されたことで心が折れてしまったのではないでしょうか。

@40で成果がたったの5品、2週間で稼いだのはたったの200円ですからね。

オーナーさん側の立場で言わせてもらいますと、送金手数料のほうが上回るのは確実ですので赤字ということになります。

面接の際には「パソコンには自信があるのですぐに慣れると思う」とおっしゃっていたそうです。

ですが、在宅ワークはパソコンに自信があるだけでなく、発注者の意図を正確にくみ取ることもできなければなりませんし、おうちでできるというだけで業務委託されたお仕事ですので、途中放棄もご法度です。

しかしながら、フェードアウトして連絡がつかなくなるひとがいるのも事実です。

オーナーさんも話に聞いたことがあるとおっしゃっていました。

まあむがもう少し真面目に出品作業をすればいいのですが、正直なところ、オーナーさんが取り扱っているブランドに馴染みが無さ過ぎてモチベーションが保てず、1日おき2日おきのペースになってしまっています。

これまでは並行で研修を行ったり、マニュアルを作ったりがありましたので、ごまかせる部分もありましたが、ドキュメントで作成したマニュアルのオーナー権限を譲渡する形で納品しましたし、研修も1月末で終了していますので、5品ずつ毎日出品することを目標にしようと奮闘しています。

マニュアル作成はとても大きな経験になりましたので、パソコン講習やオンライン講習等にも役立てていければと思っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました