スポンサーリンク

予想通り結果はNGでした

ブログ

当サイトにおいでいただき、誠にありがとうございます。
管理人のまあむです。

BUYMAのお仕事を再開しようとエントリーした案件は予想通りNGでした。

面談で顔出ししないことに衝撃を受けていたようでしたけど、少なくてもまあむの中ではお互いに顔出ししないのが当たり前ですし、求人案件に「面談は音声のみなのでご安心ください」と明記してることもあるんですけどね。

すでに内定してる状態での面談でしたが、まあむが顔出ししないことで身構えてしまったようで、先に採用を伝えたのは年度末で忙しかったからだと言い訳してました。

回答が遅くなったのは体調を崩して寝込んでたからだって言い訳してたのはどこのどなたでしたっけ?って言ってやりたかったです。

BUYMAオーナーさんは経験者を敬遠する傾向にあることもおっしゃってはいましたけど、前オーナーさんのようにむしろウェルカムの方が一定数いらっしゃるのも確かでして、まあむの個人的な見解による違いはといいますと、経験者を敬遠するオーナーさんは停止アカウントに紐づけされてる可能性を危惧しているようでいて、その実、運営方法等に何か言われるんじゃないかと思ってのことのような気がしています。

もちろんオーナーさんによって運営方法に違いがあるのは当然ですし、まあむは運営経験がありませんのでとやかく言うこともありません。

業務請負ですので成果に対する報酬さえいただければ運営状態がどうであろうと知ったことではないのですが、何だかんだとおっしゃるオーナーさんは虚勢を張ってるとしか思えませんし、運営状況に難があることが多い印象はあるかもしれないです。

失敗例にばかり遭遇してきたからかもわからないですが、アカウントに入った時点で運営状況の良し悪しが判ってしまうんですよね。

先日、面談させていただいたオーナーさんにも、もしかすると運営状況があまりよくないのかなって思ってしまう場面がありましたので、NGになってホッとしました。

前オーナーさんとはチャットツールとLINEで繋がってますし、できれば再開を待ちたいと思っています。

商品登録スタッフ5名のうち、まあむがオンライン研修させていただいた2名の方は残念ながら離脱してしまいましたが、まあむが参画した時点ですでにいらっしゃった方と経験者枠で入って来られた方はチャットツールに名前が残っていますので、まあむと同じように前オーナーさんの活動再開を待つ選択をされたんだろうと思います。

それほど当たり外れが大きいとも言えるかもしれません。

先日、面談させていただいたオーナーさんからのNGは想定内でしたが、活動の意思がないにもかかわらずアカウントを持ち続けるどうかで揺れております。

教材用のスクショを撮るつもりで残しておいたのですが、活動実態のないアカウントですので、説得力に欠けるといいますか、あまり参考にはならないであろうことにまあむ自身が気づいてスクショを撮ることもなくなっていますのでアカウントを持ってる意味がありませんし、前オーナーさんが活動再開する際に、再度パッチテストを行う可能性が無いとは限らないんですよね。

自アカウントを手放すのであれば、早く手放してしまったほうがいいとは思いますが、やっぱり手放さなければよかったと思う場面が出て来そうでなかなか簡単に消しちゃえとはなりそうにないのが悩みどころです。

まあむは経験者のためNGでしたが、未経験者の方の場合はNGになるというより挫折することのほうが多いように思いますので、一度で決めようとせずにいくつかエントリーしてみることをお勧めします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました