当サイトにおいでいただき、誠にありがとうございます。
管理人のまあむです。
今回はBUYMA出品登録の裏側について、ちょっとだけ触れてみたいと思います。
「BUYMA」は海外ファッション通販No1サイトなので、ファッションの興味がある方やファッション大好き!という方の中には、実際に利用しているという方もいらっしゃるかと思います。
まあむはどちらかというとファッションには疎いほうでしたので、BUYMA出品登録に初参入したときはまだプログラマー脳が残っていたこともあって、データベースにデータ登録するという認識でしかありませんでした。
なのでひたすら登録するだけで自分が出品した商品を見るという発想がなかったために、画像に映っている商品の大きさを指摘されることがとても多かったのですが、ノルマをこなすのが精いっぱいだったこともあって、言われた対処方法に従うだけで実際に見て確認する余裕がなかったというのが正直なところで、あとは(決してセンスがいいとは思えない)画像枠の中にブランドロゴと商品画像を収めるのが何気に大変で、時間がいくらあっても足りないくらいでした。
でも、その時のオーナーさん。
何を思ったのか、参入間もないまあむに運営代行をしてみないか?と言ってきたんです。
運営代行というのはいわゆるアカウント管理のことなのですが、そのオーナーさんはその時点でアカウントを5つくらいまで増やしていたので、そのうちのひとつを任せたいという申し出だったんですね。
当時の反省点をあげるとすれば、どんなに小さいことでもわからないことは聞くようにすればよかったのかもしれないけど、質問しても返答までにタイムラグがあったり返答すらなかったりしたら聞いてみようって気にはならなくなりますよね。
結局、運営代行を担っていたのは正味1週間か10日くらいでしかなかったとは思いますが、なんちゃってオーナー気分を味わえたことはまあむにとってとても貴重な経験になりました。
オンライン講習は出品登録に比重を置いていますが、せっかくなので運営代行についても少しだけ触れておきますね。
BUYMAはアカウントを取得してパーソナルショッパー登録すれば、運営〝代行〟ではなく、自らがオーナーとなって運営することもできますが、運営代行は、先述の通りオーナーさんが持っているBUYMAアカウントでショップを運営することです。
あくまでもオーナーさんの意向や信頼関係の度合い等によるところも大きいとは思いますが、出品登録で求人を出されているオーナーさんの中には、出品登録に加えて少しずつ作業ボリュームを増やしていこうと思われているオーナーさんもいらっしゃいますので、出品登録の求人を見るときはそれらしい記載もないかも見てみるといいかもしれません。ご参考までに。
もちろんオンライン講習を受講していただける方には、まあむのオーナーさんを通じて受け皿となっていただけるオーナーさんをご紹介させていただくことも可能です。
気になるという方は、右側にある鍵のアイコンから秘密の部屋を訪れてみてくださいませ。鍵は開けてあります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では、また。