スポンサーリンク

在宅ワークを再始動するにあたって

在宅ワーク

当サイトにおいでいただき、誠にありがとうございます。
管理人のまあむです。

2年続いた喪中期間が6月に明けますので、在宅ワークを再始動することにしました。

BUYMA商品登録スタッフの育成を目的としたオンライン講習を行うことに賛同してくださったオーナーさんとの契約を終了して以来、まあむ自身もBUYMA商品登録から離れてしまっているのですが、所持しているBUYMAアカウントを手放さなければならないため、新たなオーナーさんとの契約には二の足を踏んでいるというのが正直なところです。

オンライン講習の構想を説明するのが面倒というのもありますが。。。

新たなオーナーさんと契約するには所持しているBUYMAアカウントを手放して退会しなければなりません。

なぜならBUYMA商品登録スタッフとして参入するためのはじめの1歩がBUYMAアカウントを取得することだからです。

BUYMAアカウントを取得してショッパー登録し、提供された商品を登録してBUYMA事務局の審査を通過して初めてスタートラインに立つことになります。(これをパッチテストと言います。)

まあむのように実践経験を持っていても同じ工程を辿ることになりますが、1個人で複数アカウントを所持することが認められていませんので、所持しているアカウントは退会して手放す必要があるということです。

アカウント取得とショッパー登録はしますが、自アカウントを使用するのはBUYMA事務局の審査を通過するのを確認するための1度のみで、実作業はオーナーさんから提供されたアカウントにて行うことになりますので、自らオーナーになってBUYMA活動をすることがない限り、テスト用で取得したアカウントを利用する機会はありませんので、採用が決まった時点で退会してもいいとは思いますが、過去にオーナーさんにお伺いを立てたときはどちらでもいいということでそのままにしたのですが、次のオーナーさんに移籍した際、パッチテストはされませんでしたが、アカウントを所持していることに難色を示して退会するよう促されたことがあります。

直近のオーナーさんとは今でもチャットツールとLINEで繋がってはいますし、5人いたスタッフのうちまあむが新人研修をさせていただいたおふたりは残念ながら離脱してしまいましたが、あとのおふたりもチャットツールにて繋がりを保たれているようなので、再開の日を待ちながらオンライン講習に力を入れていこうと思っています。

これからもよろしくお願いします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました